スーパービンゴネオ 高設定示唆 どうする?
スーパビンゴネオ 宵318(前日130、当日188)
安い台ですが、他に打つ台がないので打ちます。
すると当日229Gからロングリーチ3連続の前兆演出が、
あれ、リセット・・・(;^_^A
この店のリセット状況は、イベント日以外は基本据置なのですが・・・
特に今日は日曜日で、日曜日の平常営業でリセット喰らったことないのですが・・・
そしてこの店、前日大はまり、ボーナス閉店以外でのリセットの場合、高設定の可能性が高いんですよね・・・
さらに、この店の高設定の入りやすい位置でもあるんですよね・・・
たまたま、222のゾーンで周期が重なって、ロングリーチ3連続の前兆演出が来た可能性もあるのでとりあえず続行!!
当日333のゾーンでロングリーチ3連続の前兆演出が・・・
ああ、やっぱりリセットやああああ・゚・(ノД`;)・゚・
ここまできたら444のゾーンまで行きます!!
だいだいこういう時は、スルーして終わるのですが、
なんとか444のゾーンで当選(画像は使いまわしで実際は4揃い)
からのセブンドリーム!!!
夢ロゴが黄色なので
最低保障・・・こんなもんです(_□_;)!!
ここではなんとか復活!!(^^)
これもさすがに復活・・・・
しないΣ(|||▽||| )
大富豪画面でATが継続(復活)しない場合、高設定の可能性が高くなります。
リセットがほぼ確定している状況と、この店の高設定の入りやすい位置であることを踏まえると、さらに高設定の可能性は高くなります。
で、この状況でスーパービンゴネオの高設定の可能性が強い台を打つべきかどうかの選択になります。
即決で打たないです!!!
スーパービンゴネオに関しては、設定⑥以上の確率で初当たりを取れているので、わざわざ設定⑥以下の初当たり確率の台を打ちたいとは思いません。
大富豪画面で継続しないパターンはベタピンの店でも実際に確認しているので、設定①でも出現するのではないかと思っています。
スーパービンゴネオは判別に時間が掛かりますし、高設定の可能性が強い台という推測の域だけではリスクを伴います。
私がスーパービンゴネオを設定狙いで打つ条件としては、設定⑥が確定している状況だけです。
そういう状況はないので、スーパービンゴネオを設定狙いで打つことはないです。
この実践結果を受けて取るべき判断は、この台に関してだけ、ゾーン狙い、天井狙いの基準を若干下げることぐらいです。
コメント