マイジャグ設定6終日とグループメリット発動!
設定狙いでしばらくはお世話になるであろう「北斗の拳 修羅の国」が導入されますね。
ゲーム性はかなり良いみたいなので、低迷気味のスロットに客が戻ってきて設定入ったら良いですね。個人的には修羅の国の導入で、設定狙える店が増えたら良いかなって感じです。
また、話題になっているバジリスク3ですが、設定6の機械割は111%との噂です。ハイスペが売りのバジですが、新基準でハイスペックの検定を通すのは難しいのでしょうね。バジの新台出たところで、絆の方が稼働率高い状況もありえますね。
てことで、マイジャグ。
店の立ち回り
いつもマイジャグの設定狙いでお世話になっている店です。狙い台あり、並びで設定6が入る癖あり、実績十分ありの店です。抽選で早めの番号が引けたので、代打ちさんが狙い台を確保しての稼働。
判別推移
序盤から好感触。そして隣も合算良い台があるので、設定6の信頼度は高いです。
すると、その隣の合算の良い台が空台になったので、すかさず代打ちさんが確保で私が打ちます。ちなみに5635Gで合算1/131の台になります。
こちらも序盤から好感触。グループ稼働のメリットですね!
結果
まずは代打ちさんの台から
判別はこの時点でヤメ。
差枚数で3337枚!
そして、私打った台・・・
微妙な結果に。。
差枚数で600枚ほど。
店の癖を考慮してこちらも設定6だと思っておきましょう。
はじめまして。
ユウキという者です。
いつも更新されるのを楽しみにしています。
質問させて頂きたい事があるので、お忙しいとは思いますが
ご回答頂ければ幸いです。
最近まで会社で勤めながら
兼業で天井狙いをメインに立ち回っていました。
約1年程稼働し、一応収支はプラスで推移していましたが
ここ最近天井狙いの限界を感じており、設定狙いにも挑戦してみようと思っています。
機種はマイジャグ一本で考えています。
理由はAT、ART機はどうしてもデータだけでは推測が難しいと思う事と、マイジャグの機械割の高さです。
狙う設定は6に絞る考えです。
ここからが質問の本題です。
これからデータを取って行こうと思うのですが、正直ボーナス合算確率、REG確率だけでは設定6を使っている確信を
得られるかが疑問です。
そこで、しげまるさんは
○どのようにして設定6を使っていると確信を得ているのか
○どういったデータの取り方をしているのか(サイトセブン等を使っているのか)
をお聞きしたいです。
当然、答えられない事もあるかと思いますので、出来る範囲でご回答頂ければと思っています。
お忙しい中、本当に恐縮ですが宜しくお願いします。
ユウキ様
はじめまして。
私がマイジャグで設定6を使っている店を新たに探すとなれば、
サイトセブン、店のアプリ等からネット上でデータ取りをして、合算、REG確率から設定6の可能性が高い台があれば、
いつ入っているのか特定日の把握をし、どのような台に入っているのか癖の把握をします。
特定日、癖がある程度わかれば、下見もしくは実践です。狙い台の競争率、朝一のリール状況(ガックン判別できるか)、一応常連の存在なども確認。
そして実際に狙い台に座れたら、判別ツールを使いながら実践。
終日打って設定6の信頼度が強くなればめでたしめでたしですが、実際はなかなか上手いこといかないです。
ジャグラーは設定6が確定する状況はないので、設定6を確信するということはないですが、特定日の狙い台を打って設定6の信頼度が強い状況が続くのであれば確信に近いものは感じます。
ジャグラーは単純ですが設定判別は難しく、稼ぐことが目的であるなら結果を残すのはなかなか厳しいです。
設定を狙うのであれば判別できるAT、ART機の知識を付けて視野を広げた方が良いです。
私もたまに仕事帰りに設定を狙うときがあるのですが、データ、履歴で立ち回るよりも、夕方にSNSや店内で高設定示唆をする店があるので、そのような情報で立ち回ることの方が多いですね。
まとまりない返答でしたが、参考になれば良いです。
ご丁寧な回答ありがとうございますm(__)m
やっぱりジャグラーの設定狙いは難しいですか…
ネット上でデータを取るのはジャグラー等のノーマル機の方が良いと思ったんですが、そう単純な事でもないんですね。
家庭もあるので、なかなか毎日ホールに直接行ってデータを取るということが出来ないので、AT、ART機は諦めていました。
またまた質問になってしまいますが
AT、ART機となるとネット上ではスランプグラフ頼りになってしまいますか?
それと、ジャグラーに関してはそのホールのジャグラー全般のデータを取った方が良いでしょうか?
あつかましいようで申し訳ありませんがご回答宜しくお願いします。
AT、ART機ですと基本初当たり確率に設定差があるのでそこをチェックします。初当たり確率はREG回数が初当たり回数となる機種は分り易いですが、カウントしない機種はスランプグラフやサイトセブンでいえば大当たり履歴もみたりします。
設定6が入ったかどうかは、ブン回されているかどうかを主にみます。特定日などで9500~10000回転ほど回されていれば、専業が判別して終日打った可能性がある台といえます。
ジャグラー全般のデータを取った方が良いかとのことですが、私はマイジャグしか狙わないのでアイジャグなどのデータは全くみないですが、その店に高設定の入る共通する癖があるかどうかを調べるためには全般チェックした方が良いです。
あとサイトセブンの大当たり一覧から全台の合成確率が分かる店もあるので、特定日の平均設定をチェックしたりもします。
ご質問あればお気軽におっしゃって下さい!
ありがとうございます!
一度ご回答頂いた事を参考にデータを取ってみます。
また何かあれば質問させて頂くかもしれません(^_^;