パチンコ屋でおいしい思いをした出来事
過去にパチンコ屋でおいしいと思えた出来事を紹介。ここ3年くらいの出来事になります。
おいしい思いとは、お金に直結することになりますけど。。
スロエナ編
ART、AT中の台を拾ったor譲り受けた
何回かあります。こういうときは、念のために店員に了承を得てから打つようにしています。
『鬼浜爆走紅蓮隊-友情挽歌編-』で液晶の獲得枚数が万枚オーバーしている台が目の前で空いたので、打たせて頂きました。
その後、さらに5000枚ほど出ました。
最近は、ほとんどの店が電源を落としてますね。
抽選でART、AT中の台を打てた
ART、AT中に止めていった台を閉店数時間前に解放してくれる店があって、その抽選に並んだのがなんと私一人でした…。
機種は初代花の慶次で、電源が落とされていたので、打つまでは残りのARTゲーム数が分からなかったのですが、電源を入れてもらうと…
なんとARTが500Gくらい残っていました…。
取り切れず閉店でしたが3,000枚以上は出てたと思います。
設定狙い編
広告規制後の設定狙いでのおいしかった出来事を紹介です。
設定6確定演出台が空いたor譲り受けた
設定狙いをしている専業の方などは、このパターンを経験された方はいるかと思います。
北斗世紀末で設定6確定演出(トキのセリフ)が出ていた台が空いたので、打つことが出来ました。前任者は設定6確定演出が出た時に無反応だったので、ヤメるとは思っていました。
また、『バジリスク絆で設定4以上確定が出たけど打ちますか』と言われて半信半疑で打ってみると、その後設定6が確定したこともありました。
朝イチのマイクパフォーマンスで設定6示唆?
マイクパフォーマンスなど普段はしない店だったのですが、朝一にオススメの機種を言っていたので、打ってみると全台設定6だったのではというくらいの挙動でした。
ちなみにマイジャグラーですが、全台の合算が設定6に近い数値でした。全員がヒキ強だったという可能性も十分ありますね…。
潜伏狙い編
電サポ中の確変を拾った
朝イチランプが付いていると思ったら、電サポ付きでした。
店側がラムクリするのを忘れたかと思われます。
夕方に朝イチランプを拾った
もはや朝イチランプではないですが、10時オープンの店で、夕方頃に朝イチランプが落ちていました。しかもMAXタイプの機種でした。
過疎店では、たま~に朝イチ以外にも拾えたりします。
まとめ
おいしい出来事に遭遇するには、それなりにアンテナを張っていないとチャンスは巡って来ないです。
最近のパチンコ屋では、おいしいかったと思う出来事はなかなかないですね。
コメント