パチスロ新基準機 設定狙いの環境など
ここ最近は、設定狙いで朝イチから攻めた店はそれなりの確率で高設定に辿りつけています。
ただ、毎日設定を狙っていける環境ではなく、ツモり易いイベントのみを狙っています。
今回は、新基準機における設定狙いに関して、個人的な環境など記事にしてみました。
スロット設置店は200店舗くらいフォローしていますが、設定狙える店はわずか数店舗のみといった環境です!
設定狙える機種・狙えない機種
ここ最近の導入台数の多い新基準機では、エヴァ希望、バイオ6、ルパンなどは設定6判別が容易で、設定6が入るイベントであれば狙っていける機種でした。確定演出があるのも良いです。
判別が容易なエヴァンゲリオン魂を繋ぐものに関しては、現時点での設置台数は少なく、なかなか設定を狙っていける環境ではないです。
私の行動範囲で1店舗だけ狙える店があるので、今後ツモれる機会はあるでしょう。
設置台数が多い鬼武者3に関しては機械割が低く、設定を狙っていける機種ではないです。
ハイスペックのブラックジャック2、無双オロチなどは設定6を使った形跡のある店はなく、入る店があればさすがに狙っています。
この辺りのハイスペックに設定6が入るようであれば、新基準機の設定狙いも盛り上がってくるのですが、判別が早い分店側も使いにくいですね。
新基準機の設定状況
新基準機の登場で、今までより設定状況は良くなったかどうかは確かめようがないですが、設定判別が容易な機種が多く、結果的に設定6をツモれているといった感じです。
判別できない機種に設定6が入ったところで確認しようがないですし、そもそも狙っていかないですからね…。
私の行動範囲で設定狙いができる環境としては、実際にツモれているので問題ないですが、さらに良い環境を作るのであれば、新たに店を増やすか、既存の店の変化に気付くことぐらいですね。
今後も設定狙いの比重は大きくなっていくと思うので、ツモれたら報告します~!
コメント