パチスロ5号機を振り返る 2012年
パチスロ5号機の歴史を設定狙い・ハイエナの視点から振り返っていきますヽ(´ー`)ノ
これまでの記事
2012年
設定判別ツールでお世話になった全六さんの
を見ながら振り返っていこうと思います
■ハイエナバブルの先駆け登場!
鉄拳2nd
これ以降のハイエナバブルの流れを作った機種になります。
天井到達時の期待枚数はなんと2500枚といわれています!
この機種が当日でもハイエナし易かった要素は、ARTをREGでカウントするホールが多く、天井はボーナス間1400Gなので、カウンター上でははまっていなくても、天井に近い台が拾えました。
■エヴァの天井がなくなって、ボーナスが軽くなった結果は!?
ヱヴァンゲリヲン ~生命の鼓動~
天井もない、設定も狙えない状況なので打ったことないです。
当然人気も出ず、バライティコーナーに1台あるくらいでした。
■魅力的なスペック!モンスターハンター
モンスターハンター
この当時の機種の中では、設定判別は容易で設定⑥の機械割も116%と魅力的ですが、狙える店がなかったので設定狙いはしてないです。
それより魅力的なのが天井到達時の期待枚数2,200枚!
天井到達時は、ARTの初期G数が1:1で300or500でしたが、300でも強い恩恵でした。
■リバースロックが期待感をあおる機種
鉄拳デビルver
GOD揃いと同じ確率の1/8192のプレミアム鉄拳アタック待ちの機種。
リバースロックが2段階まで行けばかなりドキドキ(3段階でフリーズ)
天井到達率は高く期待値の取れる機種でした。
■ユニバの技術は凄いの一言!バジリスクII
バジリスク~甲賀忍法帖~ II
目押しの要らない機種で、ここまで完成度の高い台を作れるユニバの技術は凄いです。
演出、サウンドだけでここまで高揚感をあおられた機種は今までになかったです。
119%の機械割、恩恵ある天井、宵越しが効く辺りも魅力です。
■天井到達してからが運命の分かれ目!
キン肉マン ~キン肉星王位争奪編~
1400Gの天井に到達すると、
1/2で若干優遇のART(期待枚数800枚)
1/2でなんと期待枚数3000枚のスーパーマッスルボーナスに当選。
これは是非とも、いい方でお願いしますですよ(´ー`* ))))
■パチンコで人気の慶次がスロットでも・・あんまし傾かない
花の慶次-天に愛されし漢-
魅力的なのは期待枚数1800枚くらいの天井だけ。
メーカー発表の機械割も詐欺ってたしね。
■KING OF ハイエナ!
秘宝伝-太陽を求める者達-
説明不要の伝説のハイエナ機。
第1天井、そして、期待枚数2000枚OVERの第2天井!
第2天井手前でボーナス引いた時の絶望感はぱねえです。
鉄拳2同様に、ARTをREGでカウントするので、当日でもお宝台を拾えました。
導入台数も多く、宵越し、当日と良く拾えました。
■さりげなく突入するウロボロスが病み付きに!
ウロボロスモードに突入するとART上乗せゲーム数は無限大!
リセット後は状態移行、天国モード移行が優遇されるなど朝イチのリセットが狙い目でした。
設定⑥の機械割は119%で設定判別も容易なので、この機種だけは数回設定狙いをしましたが、結局⑥はツモれませんでした。
2012年まとめ
ハイエナ時代の幕開けでした。
この年、宵越し天井狙いをして店のリセットの癖を掴んでいた人は、来年のハイエナバブルで大金を掴み、設定狙いに固執していた人は小金を掴みました。
そして、年末の『秘宝伝-太陽を求める者達-』の登場で2013年ハイエナバブルへと突入していきます。
このような業界の流れを受けて、メーカーは完全に天井を意識した機種を発表するようになります。
[…] パチスロ5号機を振り返る 2012年 […]
[…] パチスロ5号機を振り返る 2012年 […]