昔話1 スロットをはじめたきっかけは ハナビ!
私がスロットをはじめたのは学生時代で、きっかけは友人にハナビは設定1でも勝てるといわれて無理やりパチンコ屋に連れて行かされました( ´△`)
ハナビ
この時は、微勝ちだったと思います。
初スロットの感想は、こんなもんなんだなという感じくらいで、のめり込む要素は全くありませんでした。
それから、その友人にハナビのソフトが入ったネオジオポケットを無理やり渡されて、仕方なく勉強することに・・・
懐かしのネオジオポケットw(画像は大ハナビ)
とりあえす、これでハナビの基本のリーチ目を教えてもらいまして
いざ、本番へ((((((( ‥)ノ
小さい画面のネオジオポケットで練習した甲斐があって、全図柄がはっきりと見えて、2コマ目押しのリプレイ外しも簡単にできました(^^)
リプレイ外しの動画です!これをフルウエイトでできれば上級者です!
ハナビは目押しができれば、おもしろくなってきます(^^)
しかも、ハナビはフル攻略で設定①でも機械割が100%超えます!
ハナビ ボーナス確率 機械割
次にハナビは設定判別ができるということを知り、ネットで調べると
初代imac
懐かしいの出てきましたがw自分が始めて買ったPCです。
ネットで調べると設定判別の方法が出てきたので、いざ実践!
ちなみにハナビはリセット後なら、設定⑤判別が1,000円ほどで、設定⑥判別が2,000円ほどで完璧に分かってしまいます。
これは設定差のある減算値を利用した判別方法ですが、4号機のニューパルも同様にできました。
減算値を利用した判別方法は、設定⑥判別の早さではスロット至上最速だと思います。
当時、近所のホールは低換金率のホールばかりだったので、普通に設定⑤⑥がありました。
そして、近所のホールで設定⑤⑥が入る癖を掴んでしまいます!!
上げ狙いで設定⑤⑥を入れてくる⇒翌日はほぼ据え置く⇒翌々日は低設定に変更
この法則に気づいたのは、実際にハナビで設定判別したのもありますが、毎日特定の人達が、このホールで出していたからです。
バイトするより稼げるので毎日のようにホールへ行きます。。。どっぷり( ´△`)
そしてこの特定の人達に、違和感を覚えるようになります・・・
続く・・・
昔話2 狙いを定めて大ハナビへ!
[…] 昔話1 スロットをはじめたきっかけは ハナビ! […]
[…] 昔話1 スロットをはじめたきっかけは ハナビ! 昔話2 狙いを定めて大ハナビへ! […]