稼げる資格ランキングとスロッターにオススメの資格は!?
暇なんで何か新しい資格の勉強でもしようかな・・・と思って、『稼げる資格ランキング』で検索してみたら、以下のような順位で出てきました。(^^)
稼げる資格ランキング
ランク |
資格 |
1位 | ファイナンシャルプランナー |
---|---|
2位 | 社会保険労務士 |
3位 | 中小企業診断士 |
4位 | 宅地建物取引士 |
5位 | 日商簿記 |
6位 | 公認会計士 |
7位 | 地方公務員上級・国家一般職 |
8位 | 税理士 |
9位 | 行政書士 |
10位 | ビジネススキルアップ講座 |
まず重要なのは、資格をとったからすぐに稼げる訳ではありません!!
特に税理士、行政書士などの士業は、まずは会社に就職してある程度の経験を積んで、人脈をある程度作ってから独立したときに大きく稼げる可能性が出てきます。
そう考えると道のりはかなり長いです・・・
公認会計士は超難関で、資格をとるまでに相当な時間を費やしますし、勉強をしたから合格できるレベルではありません。
このランキングで公認会計士以外の資格は、努力次第で取れる資格です(^^)
スロッターにオススメの資格は?
スロットをする上で全く資格は必要ないですが、スロットで稼いでいる人であればお金に関して興味があると思うので、まずはファイナンシャルプランナー3級の資格をオススメします!
合格率は70%~90%なので、参考書を一通りみればだいたい合格します(^^)
内容は、保険、税金、資産運用、ローン、不動産、相続など身近にあるお金に関する内容となっております!
ちなみに資産運用という項目がありますが、ファイナンシャルプランナー1級まで頑張って取ったからといって、株・FXなどの投資商品で稼げるようになる訳ではありません。
スロット打ちながら、スマホで過去問を解くだけで合格できるレベルです!
合格できれば・・・
資格の勉強をすると視野が広がるし、もし合格できればまた違う資格の勉強にチャレンジしてみようという気持ちになります(^^)
資格をとるメリットといえば、一般的には就職に有利なことぐらいですね(^^)
自分にとって資格とは、名刺に記載しておけば印象が良いと思われるくらいのものでしかないですね・・・
コメント