CR海物語3R1(ミドル) 良釘狙い
当ブログでは初めての良釘狙いの稼動記事です。
珍しく海がそこそこ開いていたのと時間に余裕があったので少しだけ触ってみました。
CR海物語3R1
1998年に登場した初代海物語のリメイク版みたいですね。私が学生の頃に大流行した機種で、今現在も海物語の人気は衰えることはないですね。
カスタムで魚群信頼度を50%、75%、100%、出現しないに設定できるのですが、私は50%がちょうど良いですね。
個人的に海シリーズで打ち込んだ機種は初代スーパー海物語で、設定狙いであぶれた時は期待値稼動していました。
実践
ヘソサイズ
確変中は、魚群信頼度100%か出現しないにした方が楽しめます。(魚群出現=100%確変)
特に見せ場もなく終了。パチンコの良釘稼動は作業感が否めない(特に海)
実践データ
CR海物語3R1(28玉交換、 持玉比率100%)
- 通常 1101回転
- 差玉 -531玉
- 回転率24.95 /250玉※15R1500玉 で計算
- 回転単価10.12円
- 仕事量11145
代打ちさん2人も同じような台を打ってトータルではプラスで終了。
安い単価でしたが、設定狙いであぶれた時のハイエナ以外の選択肢として良釘打てる店を増やしていこうかなと思っています。
ハイエナでは期待値取りにくい時代ですので。
コメント